ガス代節約のためのレンジレシピとは
アパート住まいのプロパンガスなので毎月のガス代が結構かかっていました。
お風呂は毎日入りたいので、そこは妥協できず。
料理も今までコンロで炒めたり、煮たりしていましたが、節約の為に今はガスコンロは使わず、電子レンジで調理をするようにしています。
電子レンジで調理をすると時短にもなるし、洗い物も少なくなるので水道代も一緒に節約できます。
また火の通りもすぐ確認が出来るので、まだだなと思ったらお皿に移した後でも温め直せるのでとっても楽です。
ガス代節約のためのレンジレシピで月にいくらくらいの節約になったか?
3月は3,000円程。
4月は4,000円の節約が出来ました。
ガス代節約のためのレンジレシピのメリット・デメリット
料理の時間がぐんと短くなりました。
コンロで作っていると、調味料もその都度入れて、混ぜて…と手間もかかりますが、レンジだと耐熱容器に材料と調味料を入れてボタンを押すだけ。
フライパンの油汚れも洗う時は落とすのに苦労したこともあったのですが、レンジで調理をすると洗うのは耐熱容器のみ。
耐熱容器も洗剤を垂らして置いておくと綺麗に洗えるのでノンストレスです。
またレンジで温めている間は自由時間になるので、携帯で漫画を読んだりゲームをしたり自分の時間を作ることも出来ます。
また調理中にトイレに行きたくても火を使っていると、わざわざ火を止めていかなければなりません。
しかしレンジだと温めている間にトイレに行くこともできます。
時短で自分の時間も出来て、美味しくご飯が出来るのでやって良かったなと思っています。
ガス代節約のためのレンジレシピ節約術のコツ
一気に節約が出来るという訳ではないですし、レンジで出来ないものもありますが…利用料金が下がっている明細を見るととっても嬉しくなります。
また、この料理もレンジで出来るかも…とちょっと実験みたいで面白いです。
毎日ご飯を作ることにちょっと疲れちゃった…という方にはお勧めです。
レンジにお任せして、少しの時間ですがゆっくり出来ますよ。
時間が取れるのと取れないのとでは気持ちが全然違います。
取れる前は料理が苦痛に思うこともありましたが、今はレンジで温めている間に明日は何を作ろうかなと考えられるようになりました。
余裕が持てるとこんなに違うんだなと感じています。
楽することは怠惰ではないです!レンジに頼ってガス代の節約に挑戦してみてください。