年金生活でどのような方法で生活費を節約したか
今の年金額では贅沢は出来ないのが現実なのです。
その中で節約をしないといけないのです。
食費を切り詰めるのは簡単な事ですが、それでは生きていけなくなってしまいます。
そこで私は車に乗るので、ガソリン代も馬鹿にはならないので、ガソリン代を節約する方法を考えました。
それはスピードを抑える事です。
今の車は燃費も良くなっているのですが、古い車はそうはいかないので、スピードを抑える事で、今のところ20%ほどの節約になっています。
年金生活節約で月にいくらくらいの節約になったか
燃費の節約をしても、月にすると僅かな金額です3,000円ほどの節約です。
年金生活節約術をやって良かった点、悪かった点
燃費を抑える事で、スピードを抑える事で、安全運転につながっていると思います。
他の車には迷惑が掛かっているとは思いますが、制限スピードで走っている事で安全運転にもつながり、良い方につながっているのだと思います。
わずかな節約の為に始めたスピードダウン運転、若いときには思いもしなかったことですが、年と共に、車社会の変わりようについていくために必要な事だと思います。
良かったところはそんなものなのですが、多くの運転手の皆さんにはのろのろ運転で大変迷惑をかけている様です。
制限スピード位で走る事に寄り、迷惑になる事を抑えているのです、なるべく交通量の多い所は避けて通る様にしているのです、わずかな節約が、他の節約にもつながると思います。
年金生活節約術を続けるためのコツ
常にスピードを意識しているわけではありません、今ではスピードになれてしまったのです、アクセルの踏み方などがアクセルの踏みすぎない程度に最近は体が覚えてしまった様です。
小さな節約が、他の節約にも役立つのだと思います、おなかのすいた時にはスーパへは行かないことが良いと思います、おなかが空いていると、ほしい物が増えてしまうからです。
予定より必要のない物も勝ってしまうことが有るのと同じだと思います。
必要な物と我慢できる物の区別をつける事が必要だと思います。